公開日

皆様こんにちは!
ほねラボ整骨院 我孫子駅北口院です。
交通事故に遭われ、定期的に病院へ通っているものの、
「レントゲンでは異常なし。でも、首や腰の鈍い痛みがなかなか取れない…」
「お薬や湿布だけでは、一時的にしか楽にならない気がする…」
「このままで本当に元の身体に戻れるのか、少し不安になってきた…」
そんな風に感じていらっしゃいませんか?
実は、交通事故治療において、病院での的確な診断と、私たち整骨院での専門的な施術を組み合わせることが、後遺症に悩むリスクを減らし、早期に回復を目指す上で大切なポイントになるといえるでしょう。
病院では、レントゲンなどを用いて骨の状態を正確に診断し、必要に応じてお薬を処方します。 それと並行して、私たちほねラボ整骨院では、画像には映らない筋肉や神経の損傷に対して、手技によるきめ細やかなアプローチを行い、身体が本来持つ自然治癒力を最大限に引き出します。
この二つのアプローチを組み合わせることで、痛みの早期緩和はもちろん、不調を繰り返さないための根本的な身体づくりを目指すことができます。
まずは、ご自身の現在のお身体の状態をチェックしてみましょう。
以下のような不調はありませんか?
首の痛み
・特に首が痛い
・首がうまく回らない
吐き気・頭痛・めまい
・ふらつきが生じる
・気持ちが悪い
無気力・体のだるさ
・集中できない
・重苦しい感じがする
打撲・骨折ねんざ
・ズキズキした痛み
・患部が腫れる
腰痛・背中の痛み
・動きに制限がある
・持続的な痛みがある
膝の痛み・関節痛
・関節が変形した
・カクカクと音がする
いかがでしたか? もし一つでも当てはまるものがあれば、それは決して気のせいではありません。
では、なぜそのような様々な不調が起こるのでしょうか。
当院が大切にしている考え方と、皆様へのサポート体制について、ここから詳しくご説明します。
交通事故後の「身体」と「心」、両方のケアに注力しています
突然の交通事故は、身体へのダメージはもちろん、心にも大きな不安を残します。 「この痛みはいつまで続くんだろう…」「仕事や家事に早く復帰できるだろうか」「保険の手続きも複雑でよくわからない…」 事故に遭われた患者様の多くが、先の見えない不安な気持ちを抱えていらっしゃいます。
だからこそ当店は、目の前の痛みを取り除くだけでなく、患者様一人ひとりのお話に真摯に耳を傾け、心から安心して治療に専念できる環境づくりを何よりも大切にしています。
なぜ?レントゲンで「異常なし」なのに痛みが続くのか
事故後、多くの方がまず整形外科を受診されます。レントゲン検査で「骨には異常ありません」と診断されると、少しホッとしますよね。しかし、それにもかかわらず、首や腰、背中の痛みが一向に引かない、あるいは頭痛やめまい、だるさといった不調まで現れてくる…。
これは決して気のせいではありません。
レントゲンは骨の異常を発見するのには非常に有効ですが、事故の衝撃によって引き起こされる筋肉の緊張や、神経の微細な損傷までは捉えきれないのです。家で例えるなら、骨という「柱」は無事でも、壁紙や内装(筋肉や神経)が傷ついている状態です。
特に、首の痛みである「むち打ち」は、この典型的な例です。放置してしまうと、痛みが慢性化したり、天候によって体調が左右されたりと、長く後遺症に悩まされるケースも少なくありません。
治療だけじゃない。「保険や手続きの不安」もサポートします
治療に専念したくても、現実問題として「治療費はいくらかかるのか」「保険会社とのやり取りはどうすれば…」といった金銭的・事務的な不安はつきものです。
当店は、ただ施術を行うだけでなく、交通事故治療の根幹となる**「自賠責保険」の仕組みについても、専門用語を使わずに分かりやすくご説明**します。 「どうすれば自己負担なく治療を受けられるのか」「手続きに必要な書類は何か」など、どんな些細な疑問でもご相談ください。
私たちは、皆様が痛みや手続きのストレスから解放され、一日も早く心穏やかな日常を取り戻せるよう、健康と生活の両面から全力でサポートすることをお約束します。
- アーカイブ